ようそろ

≪ 就労継続支援b型ようそろ ≫

障害がある人もない人も平等に、自立に向かって努力し、共存できる社会をめざした活動を基本としています。

社会活動に携わることで生活の基盤を整え、社会生活にやりがいや自信を感じられるよう個別性を考慮したサービスの提供を心掛けています。

利用する人たち自身が主体的に社会参加に向かい、その関わりあいの中で自立に向け成長できる環境づくりとその支援に努めています。

またそのために地域社会の福祉に積極的に貢献します。

「ようそろ」について

「ようそろ」とは航海用語で船を直進させることを意味し、転舵したあとに今向いている方向で良しというときに発する操舵号令です。

利用者の皆さんにとっていい方向に向いていけるように進んでいきたいと思っています。 


≪ 1日の作業スケジュール ≫

10:00 始業 

11:00 休憩

11:15 作業

12:15 昼食・休憩

13:15 作業

14:15 休憩

14:30 作業

15:30 送迎・帰宅


≪ 基本情報 ≫

 【所在地】 和歌山県有田郡広川町広578-1

 【定員】  20人(令和5年4月1日現在)

 【施設種別】 就労継続支援b型

 【運営法人】 一般社団法人朝凪会

 【主な事業内容】下請け作業(ボディタオル・スポンジラッピング・防虫剤袋詰めなど)

 【営業時間】 9:00~17:00

 【休日】 日曜日、祝日、第1.3.5土曜日 年末年始

 【TEL】 0737-22-4609

 【mail】 yousoro.411★gmail.com

      ★を@に変えてご送信ください。 

 【担当】 久保

 【HP】 https://yousoro-asanagi.amebaownd.com